東京都立大学教授の宮台真司さん(63)が男に襲撃された事件で、公開手配されていた人物とみられる41歳の男性が死亡していたことが分かりました。
この男性は2022年12月の公開手配の4日後の12月17日に自殺したとみられています。
真実がわからないままの幕引きとなったこの事件。
犯人はなぜ自殺したんだろう。公開手配されなければ自殺はしなかったんだろうか?
宮台真司さんを襲った動機についても不明のまま、謎の多い事件に闇を感じる。
宮台真司さん襲撃犯人はなぜ自殺した?
なぜ自殺したのか、理解に苦しみます。
わざわざ襲撃までするほどの強い思想観がある人間が、人物特定されたり逮捕されそうだからと簡単に死を選ぶものなんだろうか?
逮捕されたときの方が自分の考えを主張することができるのに、結局は謎のまま殺人未遂事件、容疑者死亡という形にしかならない 。
メディアに出る人で辛口の物言いの人も少なからずおりますが、別にその主張も沢山ある価値観の1つなのだからそれを間に受けずにこういう考えもあるんだぐらいに捉えておくべきことだと思う。
死亡した容疑者が何を言わんとしていたのか、今となっては永遠にわかりません。今は昔と違って自分の主義主張を拡散したり、共有したりする場所がスマホという形ですぐ手の中にあるのだから、物騒なやり方じゃなくてそれを主張すればよかったのではないだろうか。
遺書に犯行動機を書かない理由は?
残された遺書に宮台先生に関する記載はないとのことなので、あとはパソコンや携帯の履歴と家族への聴取くらいしか動機を調べる方法しか無いでしょうね。
普通はこのような事件を起こすなら前もってのアクションと、捕まった時の主張があるはずなんだけれど…不思議だ。真相は闇の中になってしまった。
容疑者が自分の主張に自信があれば、逮捕され注目を集めてからそれを主張するのが最も効果的なんですよね。
それをせずに自殺…宮台さんに関する言葉は無かったという。
なぜ容疑者は遺書に犯行動機を書かなかったんだろう…
一体何を思って事件を起こし、 あの事件を通して何を実現したかったのか。 せめてそこを書き残して欲しかった。
ただ、遺書には事件のことは何も書かれていないということから、別人である可能性の方が高いのかもしれない。
それなら遺書に犯行声明が書いてない理由が理解できる。
でも、個人的には遺書があるなら、絶対犯行動機は必ず書いてあると思っています。
では、なぜ警察は遺書に何も書かれていなかったと発表したのでしょうか?
遺書の内容が公表できるようなものではない
ひょっとしたらこんな理由があるのかもしれないですね。
宮台真司さん襲撃事件は闇が深すぎる
ネット上ではこの事件、闇が深すぎるとの声が。
ラジオのニュースで知った宮台真司さん襲撃犯人が12月に死亡していたと。まるでライブドア野口英昭さんが沖縄で突然死した状況とそっくり。闇を感じる
— 日比光則 (@m_hibi) February 1, 2023
宮台真司さんを襲った犯人 既に死亡していたと...闇 https://t.co/zKgwWvNIzZ
— トアル不労老人 (@dandy_dad) February 1, 2023
何だと・・・これでは動機が分からんではないか・・・そして犯人の死因も分からない・・・闇が深すぎる・・・
【速報】都立大・宮台真司教授襲撃事件 公開手配の男とみられる人物の死亡確認 警視庁(テレビ朝日系(ANN))のコメント一覧 – Yahoo!ニュース https://t.co/5FJ9LX3Wpg— アンチ亀田●ね!バージョン2.0 (@unconsc83986283) February 1, 2023
そして犯人の自殺を疑う声も。

犯人が自殺では無く、他殺、消された可能性も消えませんし、かなり深い闇があるのでは無いかと推察します。
犯人が死んでしまった上に身元も公表されず、 事件の真相は闇の中へ。
結局動機は何だったのか?
最後まで読んでくれてありがとうございました。