新型コロナウイルスの流行に続き、中国で最近「ヒトメタニューモウイルス(HMPV)」が確認されました。

 

そのためアメリカ大使館が、中国人に対するビザ申請を全面停止を発表。

 

 

中国人は他国へ行くことができず、日本だけがウエルカムのようです。

 

現在、ワクチンや特効薬はないそうです。

 

 

中国で呼吸器感染症が拡大

 

 

中国 HMPV ヤバイ

引用 : @Sankei_newsのxより

 

中国で呼吸器感染症の一つ、ヒトメタニューモウイルス感染症が拡大していると中国メディアが伝えています。

 

インドやインドネシアも2025年1月6日、自国での感染者確認を発表。

 

中国の隣国、ベトナムの当局は状況を注視していると表明し、監視を強化しているそうです。

 

インフルエンザと症状が似ており、見分けるのが困難と中国メディアは報じています。

 

主な症状は「咳」や「鼻水」、それから「発熱」など。

 

中国 HMPV ヤバイ

引用 : https://www.meiji-seika-pharma.co.jp/hmpv/

 

まるで風邪みたいですよね。

 

でも、乳幼児や高齢者、それに免疫力が弱い人たちでは、細気管支炎や肺炎みたいな重い病気に進むことがあるそうです。

 

 

どうやって感染するのかというと、それは「咳」や「くしゃみ」から飛ぶ飛沫が原因なんだとか。

 

それから、ウイルスが付いた手や物に触ることでも感染するそうです。

 

気になる特効薬やワクチンについてだけど、今は残念ながら存在していないんですよね…

 

そう聞くとちょっと不安になりますよね。

 

急性呼吸器感染症を引き起こし、ワクチンも特効薬もないなんて恐ろしいです!

 

 

中国で流行しているウイルス。

 

これから中国が旧正月に入るので、日本も入国規制を!と皆が叫んでいます。

 

 

 

台湾の厚生労働省が中国への渡航を警告したり、中国から来る人の流れを制限したら、それはもう危険なサインかもしれません!

 

中国 HMPV ヤバイ

引用 : @AceO39のxより

 

5年の悪夢が繰り返されるのでしょうか。

 

 

ヒトメタはコロナと同じ?

 

中国 HMPV ヤバイ

引用 : https://www.jinrizhiyi.news/index.php/product/5632

 

HMPVは2001年、オランダで発見されたものだそうです。

 

 

中国から広まった新型ウイルスではないです。

 

コロナとは全然違うようです。

 

  • 気管支や肺に影響があり、幼児や高齢者が感染しやすい
  • 感染経路は風邪と同じ
  • 薬やワクチンは現在開発中 

 

HMPVは「パラミクソウイルス科」というグループに入るウイルス。

 

このウイルスは、乳幼児や小児、高齢者に影響を与えることが多いそうです。

 

そして、免疫力が下がっている人も要注意!

 

 

ヒトメタの感染率はどれくらい?

 

中国 HMPV ヤバイ

引用 : @tweetsoku1のxより

 

年齢による感染率は、以下のようになっています。

 

  • 2歳までに約30%
  • 5歳までに約75%
  • 10歳までにほぼ100%が感染を経験します

 

特に注意してほしいのは、1歳未満の赤ちゃん。

 

 

この年齢の子どもは、感染のリスクがとっても高いんだとか。

 

それに、一度感染したからといって安心はできないそうです。

 

というのも、完全な免疫はつかないから、何度も感染することがあるとのこと。

 

実際、感染したことがある人は地獄だったと言っています。

 

中国 ヒトメタ ヤバイ

引用 : X

 

 

呼吸器感染症 「ヒトメタニューモウイルス」恐ろしいです!

 

肺炎を起こす = 咳が出る

 

もし、このウイルスが流行しちゃったらどうなるんだろう?

 

日本でも現在、咳止め薬が品薄状態と言われています

 

咳止めが手に入らない状況が続くと、本当に困っちゃいますよね…