2024年12月4日、朝起きたら、韓国がすごいことになっていた。
戒厳令(かいげんれい)というのが発令されたようなんですけど、いまいちよく分かりません。
今回は韓国の戒厳令について、子供でもわかるように説明していきたいと思います。
韓国の戒厳令って何?
引用 : 産経新聞
戒厳令(かいげんれい)っていうのは、国がとても危なくなったときに、みんなを守るために使われる特別なルールです。
たとえば、大きなけんかや戦争があって、みんながケガをしそうな時があったとします。
政府という国を管理する人たちが「もっと厳しいルールでみんなを守ろう」と決めることがあります。
それが戒厳令です。
でも今回、尹さん(ユンさん)という大統領は、自分が大統領を辞めさせられるかもしれない。
それが嫌で、「北朝鮮が攻めてくる!」っていう嘘をついて、その戒厳令を出したんです。
本当は、国を守るための命令なのに、自分を守るために使っちゃったってことなんですよね。
これってズルいと思わない?
だから、この話はたくさんの人がびっくりして、「それはおかしいよ!」って怒ったんです。
戒厳令はなぜ出されたの?
当初、韓国の大統領である尹錫悦(ユン・ソクヨル)さんが戒厳令を発令した理由は、このように言われていました。
- 政治のもめごと
- 奥さんのやらかし
- 大統領の人気がさがった
大統領の尹さんを応援する人がとても少なくなって、支持率が20%を下回っちゃったんです。
ほとんどの人たちが、尹さんにやめて欲しいって思っていたんです。
でも、朴大統領に比べると支持率は高いと思います。
引用 : @kelog21のxより
これだけじゃありません。
実は、大統領の妻であるキム女史がかなり注目されています!
なんでも、“大統領の妻”という立場を利用して、いろいろと問題を起こしているそうなんです。
政治に干渉したり、収賄に関わったという疑惑があるそうです。
さらに驚きなのは、学歴詐称や論文剽窃といった話も出てきているんですよ。
引用 : @tkzwgrsのxより
戒厳令が使われたのは、1987年以来はじめてのことでしたが、今回は6時間で終わりました。