侍ジャパンのメンバー、ラーズ・ヌートバー選手。
打撃でも守備でも素晴らしい活躍を見せてくれましたよね。
WBCの日本VS中国の試合を見てファンになった人は多いと思います。
ヌートバー選手の半端ない日本愛、日本人として嬉しい。
今回はそんなヌートバー選手に注目していきたいと思います。
ヌートバーの口が可愛いと人気!
画像引用元 @bancho21のツイッターより
ネット上ではヌートバー選手の口が富士山みたいで可愛いと話題です。
甲斐と大谷しかわかんないけどwbc見てるんだけど、ヌートバーの口の形富士山みたいでかわいい。
— 嫘 メトロ連番募 (@l578_) March 9, 2023
ヌートバーの口富士山みたいでかわいい
— ƱƷ㌰ (@hiropiko_jp_jk) March 9, 2023
ヌートバーの口、三角形でかわいい
— 祐(たっくん) (@_T_suke) March 9, 2023
WBC見てて思ったけどヌートバーの口の形かわいい
— noah (@noah_0053) March 9, 2023
たしかに、可愛くて愛くるしい口だと思う。
ヌートバー選手は口を閉じてると『へ』の字、開いてると△。
口を開いちゃってることが多くて可愛いとSNS上では大人気です。
画像引用元 @livedoornewsのツイッターより
試合中に口から舌が出ている姿もホントに可愛い。
笑顔が爽やかでイケメンのヌートバー選手、早くも出待ちするファンが出ているそうですよ。
ヌートバーはなぜ日本代表に選ばれた?国籍は?
ヌートバー選手はアメリカ国籍
それなのに日本代表に選ばれたのは、WBCの資格条件を満たしていたからです。
WBCに出場するためには、いずれかに該当すればその国の代表選手として出場することができます。
- その国の国籍を持っている
- その国の永住資格を持っている
- その国で生まれている
- 親のどちらかが、その国の国籍を持っている
- 親のどちらかが、その国で生まれている
- その国の国籍または、パスポートの取得資格がある
- 過去WBC大会で、その国の出場枠に登録されたことがある
この中の➃と➄がヌートバー選手に該当します。
WBC特有の規定なんですよね。
ヌートバー選手の母親である久美子さんは日本人。
画像引用元 スポーツ報知
日本で生まれ、日本の国籍を持っています。
ということで、ヌートバー選手はWBC日本代表選手に選ばれたというわけです。
日本語を勉強中というヌートバー選手、ホントに素敵。
ヌートバーの日本語特訓
君が代も歌える #侍ジャパン pic.twitter.com/YUGDMinxuQ— 猫輔🌸🇯🇵 (@NekoSuke5_5) March 4, 2023
ヌートバーはなぜたっちゃんなの?
画像引用元 @samuraijapan_prのツイッターより
ヌートバー選手の日本名は榎田達治(えのきだ たつじ)と言います。
ですからチーム内では『たっちゃん』と呼ばれているんですよ。
WBCの決起集会では『たっちゃんTシャツ』を作ったり、栗山監督から

たっちゃん、よろしく
と声をかけられていました。
【#ヌートバーTシャツ 皆で着用しアップ】
WBC強化試合前の練習時#ヌートバー選手 の愛称“たっちゃん”Tシャツを皆で着用しアップ
ヌートバー(25)
「(皆がTシャツを着ているのは) 知りませんでした。まず佐々木朗希が着ていることに気づきました。#うれしいサプライズ でした」#報ステ pic.twitter.com/Ncuqfuc4S7— 報道ステーション+土日ステ (@hst_tvasahi) March 3, 2023
ヌートバー選手は全てにおいて全力プレー!
日本語は話せないけれど、日本を愛し野球を愛し夢を叶えてメジャーリーガーになったヌートバー選手。
そして優勝候補の侍JAPANに召集され、 日本に来たら「たっちゃん」と愛され、誰よりも楽しそうに野球をするんですよね。
とにかく応援したくなる選手、胸が熱くなる人続出です。
最後まで読んでくれてありがとうございました。