元フジテレビのアナウンサー、長谷川豊さん。
フジテレビを退職した背景には、ニューヨーク赴任時の⾦銭トラブルをめぐる複雑な事情があるようです。
⻑⾕川豊さんは一体なぜフジテレビを辞めたのでしょうか?
今回は、長谷川豊さんがフジテレビを退社した理由について調べてみました。
長谷川豊がフジテレビを退社した理由は?
引用 : 長谷川豊さんのインスタグラムより
長谷川豊さんがフジテレビを退社のきっかけとなったのは、2010年に発生した「滞在費不正使用疑惑」です。
当時、ニューヨークに駐在していた長谷川さんは、マンションの契約が破談しそうな状況になっていたそうです。
2010年9月、住居確保のため不動産会社との値下げ交渉で、値下げ分を会社の仮払金を使って敷金を支払いました。
この立て替えが「滞在費の不正使用」と判断され、2012年6月に「業務上横領」という名目で降格処分を受けました。
引用 : M&A BANK
どういうことかというと、テレビ業界だけじゃなくマスコミ業界全体の風習で、領収書の改ざんを皆むちゃくちゃやっていた時期があったようです。
特に若手だった長谷川さんは、1番やらされてきたんだとか。
会社から支給されていた滞在費に関して、領収書を分割するなどの処理を行っていたといいます。
ニューヨーク赴任時、長谷川さんは会社から渡された仮払金を、当時の人事担当者とメールで適当に処理していました。
その担当者は、「それでOK」「こんな感じでやって」と軽いやりとりで指示を出していたそうです。
しかし、2011年に東日本大震災(3.11)が起き、その担当者が急遽、報道部に異動。
引き継ぎが全く行われないまま、後任の担当者が就任しました。
新しい担当者が仮払金の記録を確認すると、「おかしなことになっている」と気づき、長谷川さんを注意。
その際、新担当者が「これじゃ横領と言われても仕方ない」と指摘。
しかし、若かった長谷川さんは素直に謝らず、「ふざけんな」と激怒。
引用 : M&A BANK
「問題は前任者だ」「話は終わっているのにおかしい」と反論し、さらにみんなの前で罵詈雑言を浴びせてしまいました。
この件について、長谷川さんは「不正に利益を得ようとしたわけではない」と主張しています。
6人の担当弁護士の調査では、横領の意図がなかったことが証明されています。
しかし、当時のフジテレビ内ではこれを「横領」とみなす声が強く、長谷川さんは社内で厳しい立場に追い込まれました。
また、長谷川さん自身の対応が一部の社員から「反省の色が見られない」と判断され、社内で孤立していったことも退社の背景にあるようです。
そんなフジテレビの社内文化には、他のテレビ局とは異なる独特な部分があるそうです。
その一つが、アナウンス室の特殊性なんだとか。
フジテレビのアナウンサーは、編成局の指示に従う形となって、発言の自由度が制限される傾向にあるみたいです。
また、女子アナという文化が根強く存在していますよね。
さらにフジテレビは、社内の人間関係にも厳しい上下関係があるそうです。
上司からの飲み会の誘いを断れない、といった独自の文化が根付いていることも指摘されています。
長谷川さんは、おすぎさんからエレベーターの中でベローチェされたこともあるそうです。
フジテレビの上納文化について、ホリエモンが地上波で暴露
「元フジテレビアナウンサー・長谷川豊がおすぎにエレベーターでベロチューされた」
女子アナだけではなく、ホモも上納してたフジテレビ。
#サンデージャポン pic.twitter.com/OM9j79137Z
— 横山英俊『天才か反逆者か』 (@yokoyama_rc) February 2, 2025
長谷川さんは退社後、自身のブログを通じてフジテレビでの経験や退社の背景について語っています。
退社から1年後には、司会業などで再び表舞台に立っています。
金銭トラブルや横領はデマ?
長谷川さんは、横領はしていません!
本人のブログによると、フジテレビのルールでは、家賃は全額個人負担となっていました。
しかし、ニューヨーク赴任中、アメリカでの口座開設がまだ済んでいない状態で、敷金200万円の支払いを迫られたそうです。
そこで長谷川さんは、会社の労務担当者に「後で返金するので、一時的に仮払いしてほしい」とお願いしました。
この行為が後に「経費の不正利用」とみなされ、問題になったとのことです。
本人は「仮払いであり、不正な意図はなかった」と主張していますが、会社側からは処分を受ける結果となりました。
お金を盗ろうとしたわけではないのに、横領と言われるなんてちょっとかわいそうだと思います。
この点について長谷川さんは、「当時の社内の風習や処理手順に従ったもの」と説明しています。
それにもかかわらず、社内からは「横領」というレッテルを貼られた形となり、週刊誌に情報が流出するなど、外部からの批判が広がりました。
フジテレビ内部には、週刊誌に情報を流す人がいたそうです。
週刊誌に長谷川アナウンサーは何があったのかと聞かれるたびに、
あ~、あいつね、もう横領みたいなもんだから横領と書いていいよ
と言ったことで、長谷川豊アナウンサー=横領という情報が出回ってしまったということですね。
引用 : M&A BANK
真実を知らない人たちは、まだ長谷川さんが横領したと思ってるようです。
長谷川豊ってフジテレビにいた時に経費横領かなんかして、やったやってないで揉めて喧嘩別れで辞めて人でしょ?
フジテレビに悪意しかないじゃん。
そんな人の意見をありがたがって真実だって思うのはなんなの?— 超快適@元保健所職員 (@chokaiteki) February 1, 2025
長谷川豊、の文字を最近よく見るようになった。フジのせいで。
あいつ、横領してクビになったやべえやつやろ。聞く価値なし。— 数学徒 Mathematics Student (@enshu31415) February 1, 2025
フジテレビの退職金は132万?
長谷川豊さんはフジテレビ退社時、退職金として132万円を受け取ったことを明かしています。
1999年にフジテレビに入社し、14年間勤務した人の金額にしてはあまりにも低いですね。
同じ会社で12年間働いた人は約500万円、19年間働いた人は約1,800万円の退職金を受け取っていたそうです。
この金額について、長谷川さんは「アナウンサーとしての長年の勤続に対して最低額にされた」と語っています。
処分前の年収は1,200万円でしたが、降格により680万円まで減額されていた長谷川さん。
通常アナウンサーの退職金はもう少し高額になると考えられますが、横領疑惑があったことでこのような金額になったのではないかとも言われています。
長谷川豊のプロフィール
引用 : 長谷川豊さんのインスタグラムより
こちらが、長谷川さんのプロフィールです。
- 名前:長谷川 豊
- 生年月日:1975年8月12日
- 年齢 : 49歳 (2025年1月)
- 出身地:奈良県奈良市
- 出身大学 : ⽴命館⼤学産業社会学部卒
- 職業:元アナウンサー、経営者、コンサルタント、プロデューサー
1999年にフジテレビ入社。
アナウンサーとして活動し、報道番組のキャスターを務めました。
2013年にフジテレビを退社した後は、フリーアナウンサーとして独立。
経営者やコンサルタントとしても活躍しています。
現在はOFFICE HASEGAWA代表取締役・メディアプロデューサー、3つの会社を経営する実業家です!
2025年は、結婚25周年になります。
お子さんが3人いて、男の子が2人と女の子が1人。
長谷川さんのインスタグラムには、家族写真がありました。
引用 : 長谷川豊さんのインスタグラムより
素敵な家族ですよね。