芸能 PR

広末涼子の保釈で迎えに来た男性は誰?事務所関係者じゃなかった!?

広末涼子 迎えに来た男 誰 正体
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

 

2025年4月16日、静岡県浜松西警察署の前に集まった報道陣と全国の視線が集まる中、広末涼子さんが保釈されました。

黒のスーツに身を包み、深々と一礼する“謝罪モード”の広末さん。

しかし注目を集めたのは、彼女を迎えに来た「黒いアルファード」の運転手と助手席の“謎の男たち”。

サングラスに髭、ピアスにTシャツという一見事務所関係者とは思えない風貌に、ネットでは

「誰?」

「関係が怪しすぎる…」

と注目が集まりました。

しかも車はまさかの“カーシェア”!?

いったい彼らは何者なのか?そして広末さんとの関係性は?この記事では、世間をザワつかせた“迎えの男たち”の正体とその裏側に迫ります!

 

迎えに来た男性たちは誰?

 

広末涼子 保釈 男性 誰

X

広末さんを迎えに来た「黒いアルファード」に乗っていた謎の男性2人組。

まず、ビジュアルのパンチが強すぎるんですよね。

運転席と助手席には、サングラスに口ひげ&あごひげ、さらに助手席の男性は両耳にリングピアスという、強キャラ感全開の出立ち。

服装はTシャツなどカジュアルそのもので、広末さんのフォーマルな黒スーツとの“ギャップ”がエグいです。

見た目だけでいうと、「事務所関係者です」って紹介されても、普通に「え?本当に?」ってツッコミたくなる雰囲気。

ネットも案の定、ざわつきまくりです。

「サングラス運転手、誰なん?」

「いや、広末よりそっち気になるわ!」

「ちょ、あれラッツ&スターやんww」

と、Xでは一気にトレンド入り。

しかも「双子?」なんて声まで上がるほど、2人が妙に“似てる”ことにも注目が集まりました。

中には、「あの感じ、酒井法子の釈放シーンを思い出したわ…」なんてベテラン視聴者の意見も。

 

広末涼子 酒井法子 保釈 誰 ヤバイ

X

たしかに、このときも派手な迎えにちょっとざわつきましたよね。

で、気になるのが「結局あの2人、誰なん?」という話。

事務所「株式会社R.H」からの公式発表は今のところありません。

つまり、正体不明のままなんです。



でも、広末さんが車内で明らかに笑顔を見せていたことから、「知ってる人」ではある模様。

無関係のタクシー運転手とかUberでは、あの笑顔は出ないと思うんですよね。

 

可能性としては、

✔ 事務所スタッフ(マネージャーや運転担当)

✔ プライベートの知人や友人

✔ 臨時の運転代行…?(いや、にしては距離感が近すぎる)

などが考えられます。

まあ一言で言うと、「誰やねん」という状態で真相は分からないということ

このモヤモヤが逆に「もっと知りたい!」って気持ちをかき立てるのかもしれませんね。

 

広末涼子とヤバイ関係なのか

迎えに来た2人の男性――見た目が“ヤンチャ系”すぎたせいで、ネットの空気が一気にザワザワし始めました。

「え、誰あれ?なんか…ガラ悪そう」

「まさか“反社”じゃないよね?」

なんてコメントがXに大量発生。

中には「スーツ着て、髭剃って、ピアス外して来いよ!」と、お叱りモード全開の意見も…

一部の投稿では、「2023年の鳥羽周作氏とのW不倫を思い出した…」と、広末さんの過去スキャンダルを持ち出す人まで登場して、まるで“疑惑の連想ゲーム”状態になっていました。

 

実際のところ、その「ヤバい関係」ってやつ、どこまで本当なのでしょうか?

結論から言うとその憶測、ぜんぶ“見た目”からの思い込みだと思うんですよね。

報道によれば、広末さんのアルコール・薬物検査はシロ

家宅捜索でも違法な物は何も見つかっていません!

もちろん、迎えに来た男性たちが危険人物だという証拠も一切ないです

つまり、あの見た目に引っ張られて「ヤバそう…」と感じたのは、完全に“イメージだけの先行ジャッジ”だったというわけ。

芸人コメンテーターの誰かが言いそうですよね、「ピアスしてる=反社って、昭和か!」って(笑)

実際、広末さんの事務所も「本人は精神的に不安定な状態にあり、今後は医療機関で治療を行う」と発表していて、今回の件は本人のメンタル面の問題が中心だったようです。

さらに注目されたのが、車内での広末さんの笑顔。

「え、なんで今笑うの?反省してないの?」という声と、

「いやいや、助手席の人が気を遣って笑わせただけでしょ」という理解派。

ここはもう完全に賛否両論合戦です。

結果として、「ヤバい関係説」はネットの早とちりや見た目バイアスによるものの可能性が高そうです。

とはいえ、事務所側がもう少しフォーマルな形で迎えに出ていれば、こんな憶測も生まれなかったかもしれませんね。

つまり、ちょっとした見た目のチョイスが、炎上案件を生む時代なんです。

第一印象、大切です。

 

なぜカーシェア車両で迎えにきたのか

そしてもう一つ、見逃せなかったのが“迎えの車”、あの黒いアルファードです。

実はこれ、よーく見ると「Times Car Share」の黄色いステッカーが貼ってあるんですよ。

つまり、レンタカーしかもカーシェア。

Xでは案の定、

「え、タイムズで出所!?」

「なんか庶民的で逆にリアルw」

「アルファードで迎えたのかと思ったらタイムズで爆笑した」

と、おもしろワード化してました。

 

中には車のナンバープレートから「どのステーションの車か特定しようとしてる猛者」もいて、それを見た人たちが

「特定班ほんと怖いけどすごい」

「ネットの執念やば」ってザワついてました。

ほんと、特定班ってすごいですよね。

でも、なんでまた“レンタカー”だったのか?

まず、広末さんが釈放されたのは朝の6時20分

芸能事務所のスタッフも寝ぼけてるような時間帯です。

しかも、場所は静岡県浜松市。

広末さんは奈良で映画撮影中に事故を起こしてそのまま…という流れだったので関係者も混乱したかもしれません。

つまり急すぎて、ちゃんとした送迎車が手配できなかったんだと思います。

それで、「もう、タイムズ使っちゃえ!」と、なった可能性が高いです。

でもこれ、裏を返せば、事務所の準備不足&マネジメントの甘さがモロに出た瞬間。

フォーマルな場に、カジュアルな人+レンタカーで登場って、たとえるなら結婚式にパーカー&サンダルで来る人くらいの浮き具合です。

ネットでもこんな声があふれてました。

「カーシェアで迎えに来る芸能事務所、見たことない」

「これもう、ドラマじゃなくてコントでしょ」

「せめて、事務所の社用車くらい使ってよ…」

確かに、通常であればスーツを着た事務所の人間が、高級セダンでビシッとお迎え、それが芸能界のお約束ですよね。

でも今回は、カジュアルな兄ちゃん×レンタカーという、全力で“慣例破り”な演出。

そりゃ場違い感、爆発するでしょう。

 

そしてこの“ズレた演出”が、広末さんの今後の活動や、事務所への信頼感にまでジワジワ影響してくるという、二次災害っぷり。

ちょっとした選択ミスが、ここまで話題になる芸能界。

やっぱり「見られる仕事」って、細部が命なんだなぁと、つくづく思わされます。

 

まとめ

今回の広末涼子さんの釈放劇は、予想外の“迎えの男たち”によってネットがざわつく展開になりましたね。

サングラスにピアス、ヒゲにTシャツ――そんな“ヤンチャ系ビジュアル”の男性2人が、黒いカーシェアのアルファードで広末さんを迎えに来たことで、さまざまな憶測が飛び交いました。

しかし実際は、彼らが事務所「株式会社R.H」の関係者である可能性が高いとされながらも、公式な身元の発表はなし。

ネット上で囁かれた「ヤバい関係説」も、現時点では見た目による誤解にすぎず、証拠となる情報は一切出ていません。

また、迎えに使われた車が「タイムズカー」のカーシェアだったことも異例でした。

これには事務所側の準備不足や、静岡という“想定外の土地”での急な対応という背景があったとみられます。

普段なら芸能人の保釈にはスーツ姿のスタッフ+黒塗りセダンというのが“お約束”。

とはいえ広末さん自身は現在、医療機関で治療を受けながら在宅での捜査が継続中。

事務所も「精神的に不安定な状態にあった」とし、慎重にサポートを進めているようです。

Xでは、

「広末さん、反省してるように見えなかった」

「復帰はもう難しいのでは」

といった厳しい声もありました。

いずれにせよ、今後問われるのは広末さん本人の真摯な姿勢と、事務所の信頼回復への取り組み方だと思います。

ちょっとした“演出ミス”が命取りになるこの時代、女優・広末涼子が再びスポットライトの下に立つには、イメージの立て直しと丁寧な言動が何よりカギとなりそうです。

 

追記 : 4/24

 

文春の報道によりますと、男性二人の正体は現在交際中の鳥羽周作シェフの部下に当たる若い男性たちなんだとか。

鳥羽氏は毎日厨房に入ってるし顔バレしているので、迎えに行くことは難しいですよね。

部下の2人が『俺らが行きます』と名乗りを上げたそうです!

広末涼子が車内で見せたあの笑顔は、こういうことだったんですね。