Switch2の抽選結果が来なくても望みあり?当選メールの確認方法!

 

2025年6月発売予定の「Nintendo Switch2」。

その注目度から、抽選に応募した多くのユーザーが「抽選結果が来ない!」と不安になっています。

この記事では、Nintendo Switch2の当選メールはいつ・どこに届くのか、マイニンテンドーストアでの確認方法やメールが届かない場合の対処法について詳しく解説します。

また、当選を装ったフィッシング詐欺にも注意が必要です!

最新情報をもとに、確実に抽選結果を確認するためのポイントをまとめました

 

Nintendo Switch2抽選結果が来ない理由

「Switch2の抽選結果、今日発表って聞いたのに、まだ来ないんだけど!?」

そんな声がSNSで溢れかえってます。

でも実は、ここにはちょっとした裏事情が。

なんと応募者数、まさかの約220万人!

い人口の1/50くらいエントリーしてる計算なんですよ。

これだけ多いと、そりゃあ処理も追いつかないと思います。

 

さらに追い打ちをかけたのが、マイニンテンドーストアへのアクセス集中!

あまりの人数にサイトが「ムリムリムリ」って悲鳴あげて、サーバーダウン。

挙句に緊急メンテナンス入りという大騒動。

この流れ、まるで人気テーマパークのチケット争奪戦みたいなもんです。

当然ながら、公式も「すみません!今がんばってます!」とアナウンス。

結果、メール送信も通知表示もズルズル遅れているわけです。

だから今、「結果来ない!」って焦ってる人も——大丈夫、それ、正常運転です。

むしろ今、結果が来ない人はラッキー組の可能性すらあるかも?

 

当選メールはいつ・どこに届く?

 

「当選メールってどこ!?」

「まだ届いてないんだけど!」

ネット上には不安の声がたくさんあがってます。

 

まず、Switch2の当選メールは、応募時に登録したニンテンドーアカウントのメールアドレス宛に届きます。

ですからまずは自分の登録アドレスを確認しましょう!

 

実は、メールが来る前に「マイニンテンドーストア」の「あなたへのお知らせ」欄に当選通知が出ることもあります。

これ、地味に見逃しがち。

SNSでも「メール来てないけどマイニン見たら当選してた!」なんて報告がチラホラ。

つまりメールがない=落選とは限らないということ。

メールだけ待ってボーッとしてたら、チャンス逃すかもしれません。

マイニンテンドーストアも定期的にチェックしておきましょう!

 

抽選結果の確認方法は2つ

Switch2の抽選結果、実はメール以外でも確認できるんです。

確認方法はこの2パターン!

 

マイニンテンドーストアの注文履歴

 

まずはマイニンテンドーストア公式サイトにアクセス。

次に、右上にある自分のアイコン(似顔絵マーク)をポチッとクリック。

出てきたメニューから「ご注文履歴」を選びます。

ここで、「抽選販売申し込み」の注文明細が見つかれば応募は無事完了してる証拠!

さらに運が良ければ、そこに「購入手続きへ」みたいな案内が出てるかも…

 

ニンテンドーアカウントの「あなたへのお知らせ」

 

もうひとつのルートは、ニンテンドーアカウントの「あなたへのお知らせ」。

手順はシンプル。

マイニンテンドーストアにログインしたら、再び右上の自分アイコンをクリック。

そこで「あなたへのお知らせ」を開くだけ!

ここにも「当選のお知らせ」や「落選のお知らせ」が表示される仕組みです。

メールより早くお知らせが来てることもあるので、チェックは必須。

 

ただ、アクセスが集中しているタイミングだと、

「重すぎてページが開かない…!」

なんてことも普通にあります。

そのときは焦らず、時間を置いて再トライしましょう。

深夜や早朝は比較的サクッと繋がることもあるので、狙い目ですよ。

 

落選メールが来ていない人は当選?

現時点では、どうやら落選した人にメールが届いているようです。

つまり、もし今このタイミングで「落選メールが来てないよ?」という人は——

当選している可能性、まだ残ってます!

もちろん、絶対とは言えませんけど確認するのは大事。

希望は持っていいけど油断は禁物ですね。

 

 

当選通知メールが届かない時の対処法

 

もし、4月24日以降も当選通知が届かない場合は、以下をチェックしましょう!

  • 迷惑メールフォルダの確認
  • 応募時に登録したメールアドレスが正しいか確認
  • マイニンテンドーストア「あなたへのお知らせ」を確認
  • マイニンテンドーストア「注文履歴」を確認

これらをすべてチェックしても見つからない場合は、落選の可能性が高いですが、焦らず今後の再抽選にも備えましょう。

SNS上でも「当選者発表が遅れている」という報告が多く出ているため、待つことが得策です​​。

 

フィッシングメールに要注意!

正規の当選メールは、任天堂公式ドメイン【nintendo-noreply@ccg.nintendo.com】から送られてきます。

もし、送信元が怪しいアドレスだったり、やたらテンション高めの怪文書だったりしたら……それ、残念ながらほぼ詐欺

「おめでとうございます🎉!今すぐコチラのURLから手続きを!」

とか来たら、逆に爆速で閉じましょう。

 

任天堂からも注意喚起が出ています!

 

Switch2の抽選結果における注意

 

Switch2の抽選、いよいよ発表……のタイミングで、実は気をつけなきゃいけないことがあります。

こういうドサクサに紛れて、詐欺がわんさか湧いてくるんです。

 

正規メールには絶対に購入手続き用のURLが貼られていないってこと。

なのに、「今すぐここから支払いを!」とか誘導してくるやつは、100%詐欺。

そんなリンク、踏んだら最後。

Switch2どころか、クレカ情報まで吹っ飛びます。

だから、まずやるべきことはこれ!

送信元アドレスのチェック



任天堂公式なら、【@nintendo.com】ってドメインになってます。

少しでも「あれ、違うかも?」って思ったら、その時点で

  • 絶対に開かない
  • クリックしない
  • 深追いしない

これ鉄則です!

 

あと地味に怖いのが、転売とか非公式販売サイトね。

「Switch2 即日発送!」とか煽られても、焦っちゃダメ。

Amazonとかでも、怪しい出品者が平気で出てくるので、販売元・出荷元をガン見しましょう。

本当に正規品なのか、疑うクセ、今こそ必要です。

Switch2、めちゃくちゃ欲しい気持ち、そりゃわかります。

でも、ここで判断ミスったら、Switch2じゃなくて「人生のリセマラ」が始まる羽目になります。

絶対に、公式発表だけを信じて行動してくださいね!

 

konami

This website uses cookies.