2025年4月27日にデビューした個人VTuber「天晴ひなた」。
その前世について、SNSを中心にさまざまな憶測が飛び交っています。
天晴ひなた…?一体誰なんだ…?
— のだま (@jiima_19) April 23, 2025
天晴ひなた…誰や…妹か?
— 四代目日向☄️ (@hinamura_4daime) April 23, 2025
天海ルカは沙花叉だとしても天晴ひなたは誰なんや
— ilfa (@Alternative_ilf) April 27, 2025
高知県幡多郡っぽい?
招福にゃこ、かな— 勝手にひとりごと (@notepad_2021) April 27, 2025
「招福にゃこ」説が有力視される中、最新情報をもとに「天晴ひなた=招福にゃこ」説をわかりやすく解説していきます。
天晴ひなたの前世は招福にゃこ?
天晴ひなたさんの前世が招福にゃこさんだとされる理由がこちらです。
- ⾬海ルカの前世と⾔われている沙花叉クロヱさんと深い交友関係
- 2025年2⽉22⽇に招福にゃこさんは引退とデビューが一致
- 天晴ひなたの頭のリボンにある⾁球マークが猫を連想させた
- 声がそっくり
沙花叉クロヱとの深い交友関係
「雨海ルカさんの前世が沙花叉クロヱさんだ!」
と噂されてるんですが、実はこの沙花叉クロヱさんと招福にゃこさん、めちゃくちゃ仲が良いんです。
どのくらい仲がいいかって?
一緒にお風呂入って、頭まで洗ってもらって、さらに同じベッドで寝るレベル。
これ、普通に付き合ってるカップルみたいな距離感ですよ!?
SNSでも「え、これリアルに付き合ってるんじゃ…」ってザワついてました。
引退とデビュー時期が完璧に一致
注目すべきポイントは、「引退とデビューのタイミング」。
これがまた、見事なまでにぴったりハマってるんですよね。
まず、招福にゃこさんは2025年2月22日にVTuber活動を引退。
一方で、天晴ひなたさんがデビューしたのは、同年4月27日。
この「約2か月」っていう絶妙な間隔。
ファンたちはすぐピンときたはず。
「え、これ、転生準備するにはちょうどいい期間じゃない?」って。
というのも、VTuberが新たなキャラクターで再スタートするには、
- 新モデル制作(ママ&パパとの打ち合わせ)
- 配信環境の整備
- 新キャラ設定&SNSアカウント作成
- 最初の企画や配信プラン練り練り
…と、やること山盛りなんです。
そりゃあ、引退して即デビューなんて、普通は無理ゲー。
少なくとも1〜2か月は準備期間がないと、クオリティも精神もズタボロになるってもんですよね。
だからこそ、この2か月の空白期間に
「やっぱり招福にゃこ=天晴ひなた説、濃厚なんじゃ…?」
とささやかれるわけです。

もちろん、公式からの確定情報はまだありません。
あくまでファンたちの考察に過ぎませんが……。
ここまで状況証拠が揃うと、そりゃ期待しちゃいますよね!
今後の配信やイベントで、さらにピースがハマる瞬間がくるのか目が離せません!
声がそっくり
4月27日、ついに天晴ひなたさんの初配信が行われました!
「どんな声してるんだろう?」
と、開始前から界隈はザワザワ。
で、実際に聞いてみた感想──
「これ、招福にゃこさんにめっちゃ似てるじゃん!」と思いました。
声のトーンも、話し方のテンポも、かなりそっくり。
Xでも、聞いたことがある声…とつぶやく人もいます。
天晴ひなた・・・この声・・・聞いたことあるよ・・・
誰だ・・・— FX戦士の成れ果て@vivid💅✨️ (@Luna_Tyomusuke_) April 27, 2025
でも、招福にゃこさんと完全に同じというわけではないんですよね。
天晴ひなたさんには、ほんのり方言が混じっていました。
例えるなら、朝ドラ『あんぱん』で聞き覚えのある、あのほんわかした地方訛り。
具体的な地名は出なかったものの、リスナーたちの間では「高知県あたりじゃない?」っ声が多め。
たしかに四国感ある!
さらに、細かいところも注目です。
途中の咳払いの仕方とか、まるっと招福にゃこさんっぽかったんですよね。
思わず「そこまで似る!?」ってツッコミたくなるレベル。
しかも声がまた可愛い。
そして配信ラストには、なんと歌の披露まで!
選んだ曲は「わぴこの元気予報!」。
この選曲センスがまた、天晴ひなたさんの明るく元気なキャラにドンピシャで、もう拍手喝采でした👏
天晴ひなたと招福にゃこの共通点まとめ
天晴ひなたさんと招福にゃこさん、実は共通点がめちゃくちゃ多いんです。
- 声のトーンや雰囲気が酷似
- 旧知の沙花叉クロヱ(雨海ルカ)とのユニット結成
- 活動スタイルが似ている(雑談・歌配信など)
- 明るく元気なキャラクター性
- 好きなもの(お酒)
まず、声のトーンと雰囲気が驚くほどそっくり。
あの明るくて元気いっぱいな感じ、聞き覚えある人にはもう耐えられないくらい既視感(既聴感?)ありまくりでした。
それだけじゃありません。
デビューするやいなや、旧知の仲である沙花叉クロヱさん(現在は雨海ルカと噂)の相方として、ユニット「WeatherPlanet」を結成。
普通、個人VTuber同士でユニット組むって、相当信頼関係ないと無理ですからね?
さらに、活動スタイルもシンクロ率高め。
雑談、歌配信、ゲームといったオールラウンダーな感じも、かつての招福にゃこさんそのもの。
初配信でも、ほんのり混ざる方言トークが炸裂して、
「あれ? 高知あたり出身じゃね?」
とリスナーたちがざわつきました。
そして何より見逃せないのが、キャラデザイン。
髪のリボンには、どーんと肉球マーク!
これ、猫好きなら速攻で反応しちゃいますよね?
しかも好きなものが「お酒」という共通点まで発覚。
え、猫好き&お酒好きとか、完全に一致すぎない?(笑)
ちなみに、招福にゃこさんは引退と同時にSNSアカウントを整理。
天晴ひなたさんはその直後に活動スタート……このタイミング、偶然って言われても「うーん……」ってなるやつ。
とはいえ、現時点ではあくまでファンたちの推測の域。
確定的な証拠は出ていません。
でも、今後の配信や発言の中から、「あれ?やっぱり…?」と思えるヒントがポロっと出る可能性もあるかも。
今後の展開に、期待せずにはいられないですね!