静岡県裾野市にある「さくら保育園」で保育士3人が1歳児に対して虐待をしていた。
その驚くべき内容に胸が締め付けられる思いだ。
さくら保育園の保育士が虐待していた内容をまとめました。
さくら保育園の保育士が虐待した内容まとめ
市が公表した、虐待の驚くべき内容。
不適切な対応をしていたの30代と40代の女性保育士3人が1歳児に対して虐待していた内容がこちら。
- 園児の頭をバインダーで叩き泣かせる
- 給食を食べない園児に対して脚をつかみ宙づりにした
- 棚に入った園児の足をつかんで引っ張り出し、宙吊りにする
- 午睡後、寝かしつけた園児に対し『ご臨終です』と何度も発言
- 泣かない園児の額を叩き無理やり泣かせようとする
- 昼食時に園児をどなりつけ、頬をつねる
- 手足口病の症状のある園児のお尻を無理やり他の園児に触らせる
- 日常的に特定の園児に対してにらみつけ、声を荒らげ、ズボンを無理やり下ろす
- 園児を宙づりにした後、真っ暗な排せつ室に放置
- 園児にカッターナイフを見せて脅かす
- ロッカーに入って泣いている園児の姿を私有携帯電話で撮影
- 「ブス」「デブ」と言う暴言を吐く
- 不適切な発言をして、おもちゃが入っている倉庫に閉じ込める
- あらかじめ遅刻すると連絡があった園児に対し、腕を引っ張り、「遅いんだよ」と怒鳴る
- 丸めたゴザで園児の頭をたたく
信じがたい虐待行為は、確認されただけでも15もある。
でも、園が開いた説明会に参加した保護者からは「ニュースで報道されていたよりも、もっとひどい内容だった」との声が聞かれた。
話せる歳の子ならまだ伝えようもあるだろうけど1歳児。
ようやく単語が何個か言える子供を相手に、まだうまく話せないからバレないとでも思ったんだろうか。
1歳児クラスの保護者からはこんな声が。

ご飯食べる時が明らかに変わったんですね。明らかに話を聞くと、それが原因で精神的になっているのかなという考えもある
親御さんの気持ちを思うと辛い…
さくら保育園の評判や口コミは?
弁護士の八代英輝さんが12月1日放送の「ひるおび」でさくら保育園は地元ではかなり有名な通わせたいという希望者の多い保育園だと言っていました。
画像引用元 毎日新聞
耳を疑うような園児への虐待が発覚した「さくら保育園」の評判や口コミを調べてみた。
さくら保育園の口コミは1件のみ。
画像引用元 https://www.minkou.jp/kinder/school/review/69862/
2015年10月に投稿されたこの1件しかありませんでした。
-
総合評価園舎が開園からの経過で劣化している印象はあります。それにもまして先生方の連携が良く、気になることがあれば年齢に合わせて先生方がアドバイスを下さいました。昼食は給食ですが、通常ごはんだけは持参でした。
-
方針・理念入園式の際に、前の園長先生が毎年おっしゃっていましたが、「当園に、英才教育はありません。ですが、子どもがのびのびと自然に育つように保育します。」一字一句合っているかは自信がありませんが、主旨はこの通りでした。現在の園長先生は、前園長の息子さんで方針は継承されているようです。
-
先生園では朝から子供たちが元気いっぱいに走り回っています。若い保育士さんが多かったですが、未満児クラスはベテランの保育士さんを多めに配置して目が行き届く感じでした。年中さんからはグループ分けされて、朝はお花の水やり当番など先生方と一緒にグループ活動をしていました。
-
保育・教育内容18時まで通常保育だったと記憶しています。19時まで延長保育が可能だったと思います。土曜日は月1回は先生方の研修などでお休みになりますが、あとの日は預かっていただきました。お盆や年末年始は各4日程度完全にお休みになりました。園の周りが畑と田んぼですので、田植えやさつまいも掘りなど自然に触れ合うほか運動会、マラソン大会、親子遠足、発表会と多彩です。年長時には、お泊り保育もありました。
-
アクセス・立地通りから入り込んだ田園地帯の一角ですが、近年新しい住宅が増えつつあり、交通量が増えています。ほとんどのご家庭が、車での送り迎えですので、登園時など時間によっては周辺道路が渋滞します。そのため、近隣住民からのクレームもあるようで、車の止め方や進行方向など、送迎をスムーズに行うため色々ルールが定められています。
引用元 https://www.minkou.jp/kinder/school/review/69862/
グーグルの口コミを見てみると7件ありました。
星5つ → 2
星4つ → 1
星3つ → 1
星1つ → 3
良くもなく悪くもないという評価がされています。
まとめ
裾野市は11月30日午後、会見を開き、事実を確認でき次第、刑事告発する方針を明らかにしました。
さくら保育園で虐待をしていた3人は今、どんな気持ちなんでしょう。
うまくまだ伝える事が出来ない小さい子供達をいい事に、酷すぎる行為だと思う。
子供たちがどれほどの恐怖、絶望、苦痛を感じただろうと考えると涙が出る。
それぞれの家族にとっては何にも替えられない大切な存在です。
ここまで酷い話はなかなかないと思う。
そのままにしないできちんと法律で罰する事を願いたい。
最後まで読んでくれてありがとうございました。