2022年10月31日滝沢秀明さんがジャニーズ事務所副社長とジャニーズアイランド社長を辞任しました。
滝沢さんの突然の退社、これにはいくつかの噂が飛び交っています。
ただ、円満退社ではないことだけは事実でしょう。
なぜなら双方が弁護士を立てて退社を決めたそうなんですよ。
今回はタッキーこと滝沢秀明のジャニーズ退社理由や今後の活動について調べてみました。
滝沢秀明がジャニーズ退社!なぜ?
【発表】滝沢秀明副社長が退社 元V6・井ノ原快彦がジャニーズアイランド社長就任へhttps://t.co/kIvPD3QJa2
9月中旬に退社を申し入れていたという。Jr.を育成する関連会社、ジャニーズアイランドの社長も9月26日付で退任したことが判明。同社の後任には元V6の井ノ原快彦が就任した。 pic.twitter.com/NQkNKQAMlH
— ライブドアニュース (@livedoornews) October 31, 2022
報道によりますと滝沢さんは弁護士を通じて退社の意思を申し入れ、事務所と滝沢さんの双方が代理人を立てて条件面など話し合っているとのこと。
滝沢さんはコメントは発表せず、会見の予定もないということで退所理由についてはっきりしたことはわかっていません。
ただ、マスコミの報道では確執説や円満説などが報じられています。
滝沢さんの退所理由について確執説を伝えているのはこちら。
滝沢さんはジャニーズアイランドで「Snow Man」と「Six TONES」を全力で育て、デビューさせました。
そのグループが滝沢さんのジャニーズアイランドから、現社長の藤島ジュリー景子さんがトップのジャニーズ事務所へ管轄が変わったそうなんです。
このことに滝沢さんは不満を抱いていたそう。
そりゃそうですよね。
大切に育ててきた子たちを突然取り上げられてしまったわけですから。
この騒動に現場からは不満も上がっていたようで、滝沢さんとジャニーズ事務所の確執が一気に進展してしまった可能性があります。
反対に円満退社説を伝えているのがこちら。
日刊スポーツによりますと、滝沢さんは円満退社だと報じています。
そしてスポニチアネックスは一区切り説だと伝えています。
各社いろんな報道をされていて、どれが真実なのかわかりません。
2018年12月、表舞台から身を引いて裏方の仕事に走り回った滝沢さん、誹謗中傷もかなり多く心を痛めたことはたくさんあったはず。
どんな理由があったにしても、相当な覚悟があったと思います。
滝沢秀明の今後の活動は?
滝沢さんの今後の活動について、サンスポはこのように報じています。
責任感が強いと噂の滝沢さん、この数年は私たちが想像も出来ないほどのプレッシャーがあったと思います。
- ジャニーさんと比較されること
- 多くの先輩タレントが居る中で難しい判断を迫られること
- SMAPや嵐に続く国民的アイドルの育成が期待されること
そんなプレッシャーの中、滝沢さんは充分すぎるほどの結果を出していますよね。
ジャニーズ退社には驚いたけれど、ご自身が本当にやりたいことをやってほしいと思います。
だってまだ40歳。
もともと滝沢さんは動画の編集が得意。
ですから引退後は映像関連の仕事に就く可能性もあるかもしれません。
どんな形でどんなことをやられるのか、滝沢さんの今後の活動をワクワクしながら待ちたいです。
滝沢秀明は結婚して事務所設立?
画像引用元 @chihiro_hahahaのツイッターより
滝沢秀明さんには2022年、独立星と結婚星が出ているようです。
滝沢秀明さん、今年2022年、独立星🌟と結婚星🌟が出てる🧐#滝沢秀明 #ジャニーズ
— シロポン占い_未来予想【公式】 (@shiropon_f) October 31, 2022
ひょっとしたらジャニーズを退社したことで結婚ということもあるかもしれませんね。
そして滝沢さんにはもともといつかは独立したいという意思があったようです。
もし滝沢さんが新事務所を設立したら?
滝沢さんを慕っているタレントさんはたくさんいると思うので、ひょっとしたらそういう人たちが滝沢さんの事務所に移籍ということもあるかもしれないですよね。
今までたくさんの功績を残してきた滝沢さんですから、業界からの信頼も厚いと思う。
ネット上にもこんな意見が。

タッキーが事務所を設立すればいいと思う。ジャニーズの表も裏も知り尽くしているからこそ、タレントの気持を良く理解できる素晴らしい社長になるはず。
タッキーが次に何をするにせよ、楽しく今後を過ごして欲しいと心から願います。
最後まで読んでくれてありがとうございました。