那須川天心選手のボクシングデビュー戦が近づき、ワクワクしている人も多いと思います。
勝つのはどっちなんだろう?
キックボクシングでは負けを知らない那須川天心選手、ボクシングでは通用するのでしょうか、そんな疑問を考えてみました。
キックボクシングとボクシングの違いについてもよくわからなかった私。
いろいろ調べてみました。
那須川天心のボクシングは通用しない?
画像引用元 那須川天心さんのインスタグラムより
ネット上では、那須川天心選手にはパンチ力がないからボクシングでは通用しないと言われているんですよね。
ただ、個人的には那須川天心選手のパンチって一撃必殺の破壊的なものはないけど、けっして弱いパンチだとは思えないんですよ。
でも、打たれ強くスタミナのある選手には苦戦するかもしれない。そして挫折したことがないからある意味、ボクシングは大変な挑戦になることは間違いないでしょう。
キックボクシングはボクシングほどクリンチがないので、クリンチを上手くほどくことも必要かなって思う。
ボクシングとキックボクシングは全てが違うスポーツ。
ボクサーを目指す人は誰もが世界王者になりたいと思っているけど、 現実は日本王者になることも極めて難しい世界なんですよね。
那須川天心選手のキックボクシングでの戦績とKO率は申し分ないし強いけど、あくまでキックボクシングの世界。
ボクシングとはルールもタイミングの取り方やラウンド数も全く違うし体の動かし方も違うけど、那須川天心選手は素晴らしいものを持っています。それが
- 動体視力
- スピード
タイトルを狙うということになると、一発のパンチで相手を倒せるだけのパワーが身に付けばボクシングでも通用するのではないでしょうか。
まだ23歳という年齢も期待できるところ。
本人の努力次第で、可能性は広がると思う。
キックボクシングとボクシングの違いは?
全てが違います。
- 重心の位置が違う
- ステップ
- ラウンドの使い方
- 打ち方
キックボクシングとボクシングでは重心のかけ方が違うんです。
- 攻撃をする時は重心が前
- 相手の攻撃を回避するときは重心が後ろ
これはキックボクシングもボクシングも同じ。
ただ、ボクシングは足元が固定されているため、キックボクシングよりも細かい前後の重心の使い分けが必要になるんですよね。
那須川天心選手、キックボクシングで既に足の使い方やよけかたは身についてますが更に細かい調整が必要ということです。
そして1ラウンドごとの戦略や時間の使い方なども考えていかなくてはなりません。
キックボクシングの無敗のスターと言えどもボクシングは未経験の那須川天心選手。
手だけで勝負するボクシング、打ち方も違うんですよね。
4月8日のデビュー戦、どんな結果になるのか楽しみです。
那須川天心のボクシングの評価は?
画像引用元 那須川天心さんのインスタグラムより
2年前にスーパーバンタム級の世界チャンピオンだったアンジェロ・レオ
画像引用元 https://news.yahoo.co.jp/byline/soichihayashisr/20200803-00191325
5月に井上尚弥選手と対戦するスティーブン・フルトンに負けるまで、元WBOの世界チャンピオンだった実力者です。
そんなアンジェロ・レオと那須川天心選手が米ラスベガス合宿でスパーリングしたそうです。
元世界チャンピオンとスパーリングが出来るという事は、ボクシングでの実力もかなり付いてきたと思う。
そのアンジェロ・レオのトレーナーは那須川天心選手のことを高く評価したそうです。

普通のボクサーにはないタイミングや動きが良い
デビュー戦では日本バンタム級4位の与那覇勇気選手(32)と6回戦を戦う那須川天心選手、前評判はかなり高い。
誰かと比べるのではなく、新人ボクサー那須川天心として応援したい。
那須川天心のボクシングデビュー戦は何時から?
画像引用元 https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1478096.html
4月8日の那須川天心選手のデビュー戦。
見逃さないためにも何時から始まるのかが知りたいですよね。
試合順の発表がされていないのではっきりした時間はわかりませんが、アマゾンプライムビデオで配信されるので、おそらく21~22時ではないかと思います。
ボクシング初の那須川天心選手の戦いを見逃さないように、テレビの前で待ちたいと思います。
最後まで読んでくれてありがとうございました。